【ウォーターボトルを設置したい】

2024年03月02日

【どのタイプにするか問題】

←【画像をタップ/クリックして記事へ】
 回し車を設置したので、次はウォーターサーバーです。
 しかしこれが、わりといろんなタイプがあるようで——

 よく目にするのは、こういう吊り下げタイプです。
 注意点は「取り付け方」で、どうやってぶら下げるのかシミュレーションしておかないと、買ったはいいもののモヤることになるのではないでしょうか。


 あとはこのような「据え置き」や「複合」タイプがあるようですね。
 基本的には「倒れない」ことを最優先に考えつつ、ケージの広さを考慮して——


 で、買ったのはこれ。

 ジャンガリアンを育てることを想定しているので、この飲み口までが低いというのがわりと決め手でした。

 こんな構成です。


 あと、いろんなウォーターサーバーを見ていて気になったのは「飲み口」の構造。
 だいたい、ステンレスです。

 ここに口をつけて舐め続けるワケなので、当然汚れるでしょう。

 しかし、中が見えません。
 まずは何で中を掃除するか、そして掃除をした後どうやって中がきれいになったかを確認するか——

 これは「中の見えないストロー」でずっと水を飲み続けることになるのではないかと考えました。

 今回買った、三晃の「ハッピーサーバー」には専用ボトルが付いていて、この飲み口はステンレスではなく、中が見えます。
 ちなみにボールは入っていないので、表面張力でなんとかなるのでしょうか。

 が、気になることが一点あります。

 それは「ボトルが透明ではないので中が見えない」こと。
 またもや、中が見えない問題です。


 じゃあ、中の専用ボトルだけ買い換えればいいじゃないか。

 ありました。
 飲み口の中もボトルの中も見える、ウォーターサーバー
ミニアニマン 小動物のドリンカー クリアノズル」

 はい、どーん。
 うまいこと入りました。

 はい、どーん。
 フタできません


 これはドワーフハムスターならOKかもしれませんが、ゴールデンなどの体格では脱走ルートになりそうです。
 天井のあるケージなら問題ないと思いますが、設置する位置を考えなければならないでしょう。

 陶器製で重いしツルツルしてるし、こうして手前に傾けてフタしておけば、むき出しよりは登りづらいかな……。

 さて。
 回し車ウォーターサーバーとくれば、次の小物は「」ではないでしょうか。
 これはさらに色々あるようなので、熟慮が必要となるでしょう。