【回し車を買いたい】
【ハムスターといえば回し車の問題】
←【画像をタップ/クリックして記事へ】
ハムスターのケージに入れるアイテムといえば、回し車。
その野性の生態から夜間は何kmも走り回るということから、絶対に必要なアイテムですが、これの選び方にも理想の基準があるようで——
相変わらず参考にさせていただいているのは「Go / hamster well-being」さん。
普通に学会の論文を読まれて育ハムの参考にされている方ですし、なによりタイトルの「well-being」が素敵ですよね。
小児科のカルテにもよく記載する表現です。
危なっ!
これは考えなかったですね。
回しすぎからの吹っ飛びは、人間のサイズに換算して考えると、ヒヤリハットというよりは、もはやインシデント/アクシデントではないでしょうか。
つい、2〜3才の幼児に置き換えて考えてしまいます。
私は笑えませんでしたし、可愛い動物おもしろネタにはできないですね。
思慮深い「Go / hamster well-being」さん、ありがとうございます。
これはどうあっても「ブレーキ調整機能付き」を買うべきだと思いました。
ということで買ったのがこちら「GEX ハビんぐ ハーモニーホイール21」ですが——みなさんは、もうこの間違いにお気づきでしょうか。
おいおい、なんだよこれ。ブレーキパッド入ってないじゃないの。
頼むよ、検品しっかりしてくれよ。
おかしいな、予備も入ってるって話じゃないの? ないよ? 捨てた?
どうしよう……回し車の本体を買い換えるのは、ちょっとアレだし。
(まだ気づいていません)
仕方ないので内径サイズをノギスで測って「丸ワッシャー(ポリプロピレン)5×10×1.0」「丸ワッシャー(シリコンゴム)6×13×2.0」を買うことに。
ちょっと違いがわからんので「丸ワッシャー(EPDMゴム)6×13×2.0」も買っておくとします。
でもモノタロウって、すごいですね。なんでもありますね。さすが現場を支えるネットストアです。
(まだ気づいていません)
これは「丸ワッシャー(ポリプロピレン)」+「丸ワッシャー(シリコンゴム)」の組み合わせ
これは「丸ワッシャー(ポリプロピレン)」+「丸ワッシャー(EPDMゴム)」の組み合わせ
ブレーキ・フィーリングで「丸ワッシャー(ポリプロピレン)」+「丸ワッシャー(シリコンゴム)」の組み合わせを選びました
(まだ気づいていません)
かなりいい感じのブレーキ・フィーリングになりましたので、あとは実際に回していただきながら微調整をしたいと思います。
(まだ気づいていません)
すごいテンション上がります。
もう、あそこの高台に乗ったり、回してくれたり、いい感じになるんじゃないでしょうか。
……でも最初からブレーキパッドが入っていれば、設置とブレーキ調整だけで、もう少しラクだったのに。
(まだ気づいていません)
まぁトラブルを乗り越えていった方が、その後の達成感もより強くなるというもの。
問題解決型というのは、そういった——あれ?
(少し違和感に気づいた)
あれ、これ……。
(ほぼ気づいた)
間違って買ってない!?
そうです。
ブレーキ機能を重視しながら、ブレーキ機能のない「ハーモニーホイール21」の方を買っていたのです。
——人を疑う前に、まず自分を疑う大人に、私はなりたい。
藤山素心
今回は別の意味で変なホルモンが出ているのを感じました。
次回は引き続き、ハムスターアイテムの代名詞「砂浴び場」を買うことにしました。