石垣島での散財生活 2016
16日間の記録
——疲れたよもう知らないよ貯金ぜんぶ使ってしまえ——
そう考えた時期がありましたね
1日目
強い決意と勇気を持って——
今年もだらだら散財をしながら滞在することに決めました。
ちなみに去年も似たような生活を石垣島で18日間やってます。
今日の台風
——散財生活は慌てない——
出鼻をへし折られるように、台風17号がミルミル石垣島に接近。
しかしANAの見解ではAM6時台の便はAM11時10分に「遅延」、私の乗るAM11時15分の便は「予定通り飛ばす」というもの。つまり5分間隔で2機を羽田から飛ばし、暴風域に入っている石垣島に5分間隔で降ろす予定だと。
——ムリでした。
けっきょく1日目は那覇までに変更。
あらかじめ5件ほどピックアップしておいたビジネスホテルに電話していくと「ロコイン松山」に空きがありました。
——那覇の松山町という繁華街——
ホテル近くの居酒屋で「らふてー」「ニンジンのしりしり」「おまかせ串揚げ5本」「揚げ春巻き」をオリオンビールと角ハイボールでいただきます。
お店を出てホテルへ戻る途中「無料案内所」を見つけました。
そう、那覇空港から車で10分程度の松山町とは沖縄屈指の繁華街だったのです。
松山町のローカル・ルール「セット店」に関しての詳細はググッてくださいね。
Q「けっこう飲み歩くんですか?」
A「月に1回程度ですが、年々飲めなくなる体に初老感が否めません」
2日目
——散財生活は決して慌てない——
まだ石垣島に行かない朝
飛行機は16:30予定。ホテルのチェックアウトは11時。
なので1時間1000円でお部屋を延長し、前日に780円で購入した朝食券を持って、8時30分ぐらいにゆったりと1階に降ります。
まだ石垣島に行かない昼
昼食は那覇空港で「中身そば」をいただきます。
中身とはたぶんホルモン/モツ系のことでしょう。
まだ飛ばない遅延の夜
けっきょく16:30発の予定は17:10に遅延。
石垣島に着いたのは18:00。
今年もよろしく、タウンプラザ「かねひで」
そこからレンタカー屋まで運ばれて手続きを済ませ、さらにマンスリーマンションの手続きのために不動産屋へ。
そこから調味料や米などを購入し、夕食は21:30ぐらいに自室で。
今日(自炊で)食べたもの
心折れず、ジューシーの素でご飯を3合炊き、スーパーに余っていたグルクンとイカの天ぷらをおかずにいただきました。
【今日のレシート】
金芽米(1kg)380円
かねよ醤油(母ゆずり1L)470円
ごま油(トップバリュー)203円
沖縄の海水塩471円
味の素(70g)170円
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
ジューシーの素(オキハム製/2袋入り397円)1袋約199円
イカ天(スーパーかねひで/3個入り)180円
グルクン天ぷら(スーパーかねひで/2個入り)140円
ジーマさんぴん茶(ジーマ株式会社/2L)129円
Q「自炊って逆にお金かかりませんか?」
A「調味料やお米で最初はかさみますが、肉を切らせたら骨も折れた感じで自炊します」
3日目
今年もよろしく
マンスリーマンション登野城/コーポ幸
——正しい散財生活は、正しいゴミの仕分けから——
ゴミ出しは石垣島ルールがあるので内地の人は注意が必要らしく、特に最近多いのは「もやすゴミ」と「資源ゴミ」のカテゴリーらしいです。
紙の牛乳パックなど→洗って切って広げて「資源ゴミ」でお願いします。
お菓子の袋、レジ袋→「もやすゴミ」でお願いします。
またこれらを守ってゴミをキチンと捨てていれば虫やアリで困ったことはありませんし、去年と今年を通じて登野城家でのヤモリやヘビとの遭遇はありませんでした。
今日海で見たもの
今日からダイビング生活も始めます。
7時起床の正しい生活も散財生活には必要です。
今日は外国人さんカップル2組、おひとり様ハリウッド系女性1名、外国人さん男性2名、日本のおばちゃん3名、このショップ常連のおばちゃん1名、明るくスタイルもいいけどちょっと影のある女性、そして私でした。
ダイビングは大好きですけど中性浮力が好きなだけで、それほど見たいものがあるワケではありません。
今日のマンタ
マンスリーに戻ったら、まずはデジカメのハウジングやダイヴコンピューターなどの「塩抜き」が待ってます。要は真水につけるだけなのですが、これをしておかないと動作不良などのトラブルをほぼ引き起こします。それは自分もフロの湯船に浸かりながらやるので苦にはなりません。
今日食べたもの
港からの帰りに「マックスバリュー」に寄って夕食の食材探しです。
島ソバの粉末で簡単に、観光地や空港で食べる「沖縄そば」と、ほぼ同じ味がご自宅で再現できます。トッピングは「てびちの煮付け」で。
おやつに決めたのは見た目が紫のうnkみたいな「うむくじ天」。紅いもの揚げ物ですが、甘め控えめでチョー美味しいです。
ちなみにまだ体が揺れています。
【今日のレシート】
【朝】
やえやまゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
サーターアンダーギー(いまむら食品/6個入り324円)1個約54円
【昼】
タコライス(プライム・スクーバー謹製)
スーププライム・スクーバー謹製)
【おやつ】
やえやまゲンキクール(ゲンキ乳業)朝の残り
うむくじ天(スーパーかねひで/1個76円)2個152円
【夜】
島そば(アラカキ島そば製400g/204円)200g102円
てびち煮付け(マックスバリュー製4個入り/502円)2個251円
青ねぎスライス(マックスバリュー製/105円)半分約53円
沖縄そばだし(粉末/マルタケ製/4袋入り149円)1袋約38円
さんぴん茶(スーパーかねひで/2L)100円
そろそろ基礎食料の購入がひと息ついて、維持の日々になってきました。
Q「なんで散財なのにわざわざレシート残してるんですか?」
A「痛みを知るためです」
4日目
そうだ、アーサーでチャーハン作ろう——
——そして、どれだけ台風が来ても洗濯機は外置き。
石垣で毎日ダイビングに行かないなんてもったいない——。
よく言われますが、ダイビングに16日間行ったら、それだけで石垣島が終わってしまいます。
朝8:30に集合して、夕方16:00に帰港する毎日。
それはもう仕事と同じじゃないかと。
働き過ぎを象徴する日本人そのものの過ごし方じゃないかと。
つまり、体力が続かないのです。
今日食べたもの
ちょっといいこと考えた風のアーサーチャーハンでしたが——
沖縄風にしたかったからアオサを入れただけで風味は出ましたがそれ以上は機能しませんでした、という感じの「思い出料理」になりました
【今日のレシート】
【朝】
サーターアンダーギー(いまむら食品/6個入り324円)2個約54円
さんぴん花茶(沖縄伊藤園)95円
【昼】沖縄そば自炊
山原そば・ひら麺(オキコ製麺/400g/99円)200g約50円
ウィンナーインゲン天(スーパーかねひで)1個75円
沖縄そばだし(粉末/マルタケ製/4袋入り149円)1袋約38円
青ねぎスライス(マックスバリュー製/105円)半分約53円
【夜】アーサー・チャーハン
金芽米 適量
タマネギ(北海道産/2個198円)半玉50円
たまごM(石垣島産 生盛養鶏場10個入り/208円)2個約42円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
沖縄産アオサ(かねよし/1袋198円)半袋99円
【風呂あがり】
石垣島ビール黒(石垣島ビール株式会社)322円
Q「ダイビングに行かない日は何してすごしてるんですか?」
A「とても石垣島でするようなことではないことをしてすごしています」
5日目
——目指したのは逆立ちです——
今日は私、ダイビングで初めてアルミタンクを背負いました。
理由は海中で「逆立ち」と「側転」をしたいから。
前にモルディブでドイツ人ダイバーが腕組みしたまま、ゆら〜って側転しやがられたのを目の当たりにしたのです。
それがめっちゃ余裕っぽいしカッコイイしで、以来ずっと憧れているのです。
今日海で見たもの
今までのスチールタンクがウソのように、体と一体化してくれます。タンク自体が軽くて浮力を持っているので、+2kgぐらいのウェイトで私はベスト・フィットしました。
おかげで1本目の小魚も見ず、2本目のマンタ・ストリートで遊泳されていたマンタ様3枚の写真も撮らず、水中でアルミタンクを背負った挙動の制御に熱中しました。
その結果、軽く逆立ちは安定するようになりました。
今日食べたもの
石垣島のスーパーには、なぜか肉が多い気がします。
魚ではありません、肉です。
特に焼き肉用。ちなみに、いつ行っても焼き肉がオススメされています。
魚?
お総菜売り場にあります。
【今日のレシート】
【朝】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
サーターアンダーギー(いまむら食品/6個入り324円)1個約54円
【昼】
沖縄そば(プライム・スクーバ石垣謹製)
ジューシーおにぎり
【おやつ】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)朝の残り
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【夜】
牛バラ焼き肉用(オーストラリア産)298円
タマネギ(北海道産)1個99円
焼肉レタス/サンチュ(千葉県産)198円
肉とサンチュの金額が……。
Q「なんかダイビング、もったいなくないですか?」
A「いいえ。テーマは散財ですから」
6日目
そうか、竹富町は町民運動会か——
こんなに青い空
でも、ダイビングには行きません。
ウィークリー・マンスリー登野城家・その1
基本的な間取りは11帖ワンルームで、そこをシングル利用ならベッドを1つ、ツイン利用ならベッドを2つ入れる感じで、ツインを選択しても広い間取りになるわけではありません(他のマンスリーは知りません)。
室内は隣接部屋の生活音が、階上の足音から隣室の大きめな声までそこそこ響きます。また建物全体がマンスリー/ウィークリー使用ではなく、賃貸物件が混ざっています。ちなみに隣室は賃貸部屋です。
今日食べたもの・朝と昼
ウィークリー・マンスリー登野城家・その2
キッチンのガスレンジは2口で火力は十分。
冷蔵庫は1人暮らし用(冷凍庫別室)が1台。
電子レンジ1台。
炊飯器5合炊き1台(しゃもじあり)。
包丁は1~2本ありますが切れませんので、私は100均で研ぎ器を買います。
フライパン1、片手鍋1、両手鍋1、やかん1。
食器はどんぶり、茶碗、お椀、平皿が2セット。
ガラスコップ、マグカップも2セット。
ハシは菜箸も含め、スプーンやフォークまで十分にあります。
まな板1枚。
調味料なし。
食器洗い洗剤1本あり。
ティッシュペーバー1箱。
予備のハダカ電球(40W)1個。
ユニットバスはある程度の温度調整が可能ですが、37度と38度の違いは体感できないぐらいのものです。追い炊きはできません。
ボディーソープ1ボトル、リンスインシャンプー1ボトル、石けん1個。
トイレは完全水洗ですが、ウォシュレットなしです。
トイレットペーバー6ロールあり。
今日食べたもの・夜
ウィークリー・マンスリー登野城家・その3
洗濯機は屋外設置の全自動です。
液体洗濯洗剤1つあり。
去年のはスタートボタンが割れてたのでドライバーを刺してプッシュしてましたが、今年は買い換えてありました。
ベランダは衣類を干すのに困らない程度にあります。
なぜかサンダル2足あり。
押し入れは奥行きがあまりない上下二段ですが、上段は高めで吊り棒もあり、ベッドなのでフトンを入れる必要もなく過不足なし。
ワイヤーハンガー多数在中。
クーラー1台ですがワンルームなので十分効きますが、風向調節は羽が動かずマスキングテープで固定しました。
テレビは小型の薄型1台で外部端子は少なめですので、ビデオ上映会はとりあえず赤・白・黄の3本端子で。
アイロンとアイロン台あり。
扇風機1台。
縦型掃除機1台。
WiFiはセキュリティの付いたモノあり。
ベッドのシーツは前回17泊、今回14泊ですが、ともに予備が1セット。
バスタオル、フェイスタオル、足ふきマットあり。
【今日のレシート】
【朝】
みっくちゅじゅーちゅ(サンガリア)99円
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【昼】沖縄そば自炊
山原そば ひら麺(スーパーかねひで製400g/99円)200g/約50円
沖縄もずくのかき揚げ(マックスバリュー製/1個138円)半分69円
ネギ(長野県産)250円
沖縄そばだし(粉末/マルタケ製/4袋入り149円)1袋約38円
【夜】アーサー・チャーハン自炊
金芽米 冷凍保存
タマネギ(北海道産/2個198円)半玉50円
たまごM(石垣島産 生盛養鶏場10個入り/208円)2個約42円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
沖縄産アオサ(かねよし/1袋198円)半袋99円
ネギ(長野県産)昼の残り
【風呂あがり】地ビールを売ってなかったので
一番搾りスタウト(キリン)189円
Q「え、こんなに天気がいいのに何してたんですか?」
A「自炊以外、何もしてませんね」
7日目
——石垣島で全日程で台風を避けられるかは運——
昨日、ダイビングショップのキャプテンN氏が「船を出す」というので7:00に起きて待ってたら、7:30頃にスタッフさんから電話が鳴りました。
「波が荒いです」
ですよね、この台風の位置ですから。
アルミタンクで逆立ちもできるようになったし、達成感あるからいいんですけどね。
ダイビング目的の人には可愛そうです。
6月でも10月でも、当たるときは当たりますよ。
今日食べたもの
夕食は僕らのタウンプラザ「かねひで」のお総菜コーナーで目に付いた「特大チキンカツ」。これは「カレーカツ」にするのがよかろうてと。
ようやく液体チャンプルーの素「らくちんちゃんぷるー(赤マルソウ製/5袋入り159円)1袋32円」を手に入れることができました。
そこで閃いた「沖縄そばチャンプルー」
——やってみたら、ただの塩焼きそばでした。
あと中太麺でチャンプルーはよくないです。麺感が全面に出てきてダメなヤツになりました。
【今日のレシート】
【朝】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【昼】沖縄そばチャンプルーという名の——
沖縄そば ちゅう麺(スーパーかねひで製400g/99円)200g/約50円
タマネギ(産地不明/1個73円)半玉約37円
ニンジン(北海道産/3本213円)1本71円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
らくちんちゃんぷるー(赤マルソウ製/5袋入り159円)1袋32円
【夜】カレーカツ
金芽米(買い足し1kg)380円
チキンカツ(スーパーかねひで製)1枚298円
ククレカレー甘口(ハウス食品)1箱118円
Q「やっぱり昨日、ダイビングに行っとけば良かったんじゃないですか?」
A「そうでしょうか。ちなみに明日も当然ダイビングは欠航です」
8日目
離島ターミナルといえば、この方——
今日の離島ターミナル
ダイビング船が出せないぐらいで、台風の影響はまったく感じられません。
離島ターミナルは、入って左側奥に集まっているお店を見て回るのが楽しいです。
今日のマリヤシェイク
まずは「プレーン/Mサイズ(310円)」からお試しを。
今日食べたもの
夕食は去年石垣島へ来た時にもやった、ミートソース宮古そば。
そばの種類を変えれば「ミートソース八重山そば」「ミートソース沖縄そば」「ミートソース山原そば」とバリエーションが広がります。
食感はモチッとしてますので細麺推奨です。
【今日のレシート】
【朝】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【昼】
自炊したジューシーの残り
グルクンのから揚げ(マックスバリュー製/1個102円)204円
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
マリヤ・シェイク(プレーン/M)310円
【夜】ミートソース宮古そば
宮古そば・ほそ麺(スーパーかねひで製/400g/99円)200g約50円
あいびきミンチ 409円
タマネギ(産地不明/1個73円)半玉約37円
完熟カットトマト(デルモンテ)138円
ケチャップ(カゴメ)225円
お好み焼きソース(イカリ)108円
【風呂あがり】
石垣島地ビール(石垣島ビール株式会社)322円
Q「待って。もしかして今日、離島ターミナルに行っただけ?」
A「ですね」
9日目
透明度どうでしょう——
今日海で見た人
今日のダイビング、台風で足止めされてたヤル気満々のダイバーたちというより観光ダイバーさんと体験ダイビングさんの群です。
総勢15名? 詳しく数えていません。
なぜなら日本人が私だけという、ホームなのにこの激しいアウェイ感は何でしょう。
今日海で見たもの
しかし、人生みなこれアウェイ。
ヨシとしましょう。
結局、丸く収まりましたとさ。
今日食べたもの
夕食は前から狙っていた青パパイヤ——要は野菜としてのパパイヤです。
これを液体チャンプルーの素で炒めて念願の「しりしり」を作ります。
もっとも最初から千切りにしてあるので「しりしられた」という表現が正しいのでしょうけど、松山町の居酒屋で「ニンジンのしりしり」を食べてから作ってやろうと狙ってたあの味に——惜しい、あと一歩という感じでした。
「なんでも鰹節っすよ」というキャプテンN氏の言葉が響きます。
【今日のレシート】
【朝】
シークァーサー(沖縄ボトラーズ)95円
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【昼】
ハヤシライス(プライム・スクーバ石垣謹製)
野菜スープ(プライム・スクーバ石垣謹製)
【夜】パパイヤのしりしり+お総菜
パパイヤ・スライス(マックスバリュー)213円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
たまごM(石垣島産 生盛養鶏場10個入り/208円)2個約42円
らくちんちゃんぷるー(赤マルソウ製/5袋入り159円)1袋32円
カネヨしょうゆ(小さじ1杯)
イカから揚げ(スーパーかねひで)201円
Q「で、台風後の透明度はどうだったんですか?」
A「それどころじゃなかったですね」
10日目
いつも通りの朝を迎えたと思った午前9時すぎ
突然の落雷で石垣島全島停電です。
全島停電ということは部屋が暑いからといってどこへ行っても暑いわけですし、ドライブといっても信号も消えてますから危険キケン。
今日食べたもの
【今日のレシート】
【朝】これは飽きない
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
ミニアンダギー(キャラメル)(スーパーかねひで/20個入り248円)4個約52円
【昼】やはりコンビニは割高
ポーク玉子油みそ(おきなわDELI/ファミマ)210円
トルティーヤ タコス風(おきなわDELI/ファミマ)398円
【夜】マスター・オブ・しりしり
パパイヤ・スライス(スーパーかねひで)189円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
たまごM(石垣島産 生盛養鶏場10個入り/208円)2個約42円
らくちんちゃんぷるー(赤マルソウ製/5袋入り159円)1袋32円
カネヨしょうゆ(小さじ1杯)
Q「けっきょく停電の時、何してたんですか?」
A「それが素直に言える平和な世界を願います」
11日目
なぜ石垣島なのに
どこにもサーターアンダギーを売っていなかったのか——
今日のダイビング・トピックス・その1
①日本人熟年カップルの奥様の中性浮力スキルが異常。水深5メートルの浅瀬でスチールタンクなのに、フィンをピクリとも動かさず安定のホバリング。そしてなによりこのおふたり、超仲がいい。お互いの水中写真を撮ったり動画を撮ったり、熟年夫婦かくあるべきといったお手本。
《熟年ご夫婦との会話》
奥様「あたし、いつもダイビングで何か1つ抜けちゃうのよねー」
私「なんです、それ」
奥様「この前なんてレギュレーターくわえ忘れて海に入っちゃって」
(レギュレーター:酸素ボンベから伸びて口にくわえるチューブの先端部/最重要パーツ)
私「……ネタですか?」
旦那様「そうそう、オレなんてマスクかぶり忘れて入っちゃったもんな」
(マスク:水中メガネ/最重要パーツ)
私「……ネタですよね?」
ネタじゃないところが、すごいなと。
今日海で見たもの
今日のダイビング・トピックス・その2
②ドイツ人カップルダイバーの彼女さんが1本目でダイビング中のうねり(そんな強くなかったけど)にやられてダウン。彼氏さんも付き添いで以後は見学という仲良しぶり。
③日本人カップルの彼氏さんが今まで経験したことのない船酔いを運悪く経験。それでも3本目がマンタだったせいか意地でジャンプインしたところ、途中浮上で棄権。彼女さんは彼氏さんを船まで送ったら、マンタ観賞に戻られました。
今日のダイビング船上ランチ
——カレーに福神漬はいらない派——
アメリカ人男性ダイバーに福神漬を「ジャパニーズ・レッド・ピクルス」とテキトーに言ってススメてみたら、笑顔でノーサンキューと言われました。
このあとのダイビング3本目。水中でゲップと同時に少量のカレーが胃から上がってきてレギュレーターがカレー臭くなったので、口から外して上向きにエアーをプッシュして海中で洗いしました。
今日海で見たマンタ
若干、もうマンタはいいかなというぐらいには見ることができます。
今日の夜食べたもの
今日はなぜか、どこにもサーターアンダギーを売っていません。
念のためにまわった「かねひで」にも「ファミマ」にも売っていません。
これは昨日の落雷がなんか関係してるのかな、とテキトーなことで納得してテキトーな2個入りパン(真栄里製)を買って帰りました。
【今日のレシート】
【朝】アンダーギーを売ってない
ゲンキクール(ゲンキ乳業)昨日の残り
紅いもマフィン(ナハベーカリー)100円
【昼】直球カレー
カレー(プライム・スクーバ石垣謹製)
野菜スープ(プライム・スクーバ石垣謹製)飲んでない
【夜】サンゴ・チャーハン/ハードコーラル・チャーハン
金芽米 冷凍保存
タマネギ(北海道産/2個198円)半玉50円
たまごM(石垣島産 生盛養鶏場10個入り/208円)2個約42円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
沖縄産アオサ(かねよし/1袋198円)半袋99円
Q「ダイビングにひとりで参加しても平気なんですか?」
A「え、気にしたことないです」
12日目
いよいよ石垣島を離れる日の
カウントダウンがはじまります——
台風が過ぎても、すぐに物資が届くわけではありません。
だって島ですから。
今日食べたもの
【今日のレシート】
【朝】まだアンダーギーを売ってない
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
チョコうず巻(石垣島ベーカリープレッツェル)143円
【昼】なんか買ってきたモノ系
ポーク玉子チキナー(おきなわDELI/ファミマ)230円
豚ロース串カツ(スーパーかねひで製)50円
三種のチーズささみフライ(スーパーかねひで製)60円
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
【夜】ただ焼いただけ
牛バラ焼き肉用(スーパーかねひで)298円
タマネギ(北海道産/2個198円)半玉50円
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
Q「これだけ? 今日なにやってたんですか?」
A「まるでここに住んでいるかのように過ごしました」
13日目
がんばれ離島医療——
沖縄県立八重山病院
通称「八重病(やえびょう)」
——昔の病棟勤務を思い出してしまいました。
今日の離島ターミナル
マリヤシェイクを買うためだけに訪れた離島ターミナル。
今日食べたもの
そろそろ冷蔵庫の食材調整を始めたいと思います。
【今日のレシート】
【朝】
紅茶(リプトン/10パック入り128円)1杯約13円
トルティーヤ・タコス風(おきなわDELI/4個入り398円)2個約200円
【昼前におやつ】
マリヤ・シェイク(離島ターミナル/七人本舗/Mサイズ)310円
【昼】なんか買ってきたモノ系
タコス巻(おきなわDELI/ファミマ)315円
コーンスープ(クノール/8袋入り332円)1杯42円
【夜】しりしりマスターとして
ニンジン(北海道産/3本213円)2本
たまご(生盛養鶏団地/PG卵モーニング/6個171円)2個57円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
らくちんちゃんぷるー(赤マルソウ製/5袋入り159円)1袋32円
金芽米 適量
ジューシーの素(オキハム製/2袋入り397円)1袋約199円
Q「今日、順番だとダイビングじゃないんですか?」
A「飛行機に乗る前日はダイビングできないので、その調整です」
Q「体がしんどいんじゃないですか?」
A「それもありますね」
14日目
ダイビング最終日——
——水面下から見る日射しが好きです
今日海で見た船
今日見た砂地・その1
水深5m程度の砂地が大好きです。
今日見た砂地・その2
今日見た人たち
何を見るよりも
重力から解き放たれて浮いている感覚が好きです。
石垣島でのダイビング、特に思い残すことなし。
今日食べたもの
夕食はいよいよ冷蔵庫の消化試合に突入です。
まずは残っている卵とハッシュに目を付け、無難にオムレツ風に。
その他ニンジンのしりしりやジューシーなどの残り物も合わせると、品数だけは豊富で豊かな気持ちになりました。
【今日のレシート】
【朝】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)125円
トルティーヤ・タコス風(おきなわDELI/4個入り398円)2個約200円
【昼】船上の——
いろいろうどん(プライム・スクーバ石垣 謹製)
ジューシーおにぎり(プライム・スクーバ石垣 謹製)
【おやつ】
ゲンキクール(ゲンキ乳業)朝の残り
島豆腐アンダーギー(離島ターミナル内七人本舗/6個入り220円)2個約74円
【夜】冷蔵庫の消化試合
たまご(生盛養鶏団地/PG卵モーニング/6個171円)2個57円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
インゲンウィンナー天ぷら(スーパーかねひで製)1個60円
ミンチコロッケ(スーパーかねひで製)1個60円
ニンジンのしりしり 残り物
ジューシー 残り物
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
Q「じゃあ明日はいよいよ最後に石垣島を回るんですか?」
A「そんな予定はありません」
15日目
サンキュー、中華鍋
フォーエバー、鉄のおたま
明日はいよいよ帰路につくので、もちろん今日はダイビングなし。
ですが最終日だからといって、特別なことはしません。
石垣島の思い出
せっかくなので、マリヤ・シェイクをオトモに川平までドライブしてみました。
石垣港周辺から川平までは車で約30分。
真栄里から白保あたりを抜けると次第に信号も少なくなってくるので、ある意味とてもスムーズです。
2年前は730交差点近くのホテル「ククル」から、伊原間にあるダイブショップまで毎朝「レンタカー通勤」したものです。途中、カーラジオも入らなくなります。
いわゆる「リゾート感」「ビーチ」を前面に押し出した雰囲気になり、川平はまさに内地の人間がイメージする「ザ・石垣島/離島」でしょうか。
そう考えると、登野城エリアでタウンプラザ「かねひで」の道を挟んで反対側で過ごすのは、けっこう現地っぽかったのではないでしょうか。
もちろん「真の現地生活」ではないですが「観光と現地生活の狭間」ぐらいは体感できたのではないでしょうか。
いろいろ考えましたよ、石垣とか離島について——。
今日食べたもの
夕食はいよいよ冷蔵庫の最終消化試合に突入しました。
まだ残っているのは卵とハッシュ、冷凍のジューシーとごはんです。
——二色丼、と閃いたのでハッシュを醤油で炒めました。
【今日のレシート】
【朝】
ゲンキカフェ(ゲンキ乳業)118円
島豆腐アンダーギー(離島ターミナル内七人本舗/6個入り220円)2個約74円
【昼前に】
マリヤ・シェイク(離島ターミナル/七人本舗/Mサイズ)310円
【昼】ちょっとチキンがクセになった
チキンドラムから揚げ(スーパーかねひで)1個98円
ジューシー(自炊)残り物
コーンスープ(クノール/8袋入り332円)1杯42円
さんぴん茶(ポッカ)88円
【夜】ハッシュの醤油炒め2色風
たまご(生盛養鶏団地/PG卵モーニング/6個171円)2個57円
チャンプルーハッシュ(オキハム製)69円
豚串揚げ(スーパーかねひで製)1個50円
アジフライ(スーパーかねひで製)1個50円
栗カボチャのコロッケ(スーパーかねひで製)1個60円
金芽米 残り物
ジューシー 残り物
減塩20%カット赤だし(トップバリュー/12袋入り199円)1袋約17円
【風呂あがり】
マリンビール(石垣島ビール株式会社)322円
最後の地ビール
寝る前にスーツケースに詰められるものは詰めてしまい、明日はいよいよ石垣島とサヨウナラです。
Q「何か思い残すことはないですか?」
A「まったくないです」
16日目
サンキュー、いつものマンスリー
フォーエバー、登野城
誰でも一度は考えたことがあるかもしれないしないかもしれない
離島/南の島(国内)/たとえば石垣島に住んでみる?
ということ——
とりあえず1ヶ月程度はマンスリーマンションで「仮の石垣島生活」をしてみるのが一番ではないでしょうか。
そして求人誌を読み、不動産情報誌を読み、地元のスーパーで買い物をして、近所の居酒屋へ飲みに行く。
そうして肌で感じた石垣島が、本当の石垣島に近いと思いました。
後日届いたもの
Q「来年もまた石垣島に行きたいですか?」
A「たぶん、また行きます」
おしまい